良邊 駿晴

良邊 駿晴

博士1年

経歴
  • 2025年4月–

    グリーントランスフォーメーション(GX)を先導する高度人材育成

  • 2025年4月–

    東京大学大学院 博士課程

  • 2023年4月-

    東京大学大学院「知能社会国際卓越大学院プログラム」履修生

  • 2023年4月–2025年3月

    東京大学大学院 修士(工学)

  • 2019年4月–2023年3月

    東京農工大学 学士(工学)

連絡先
s-yayabe@pse.t.u-tokyo.ac.jp
TEL
26876 (03-5841の後に下4桁をつけてください)

学会発表

  1. 良邊 駿晴, 金 俊佑, 林 勇佑, 澁川 圭佑, 岡本 和也, 中西 勇夫, 杉山 弘和 "スティーブン酸化を用いた原薬フロー合成のモデルベーストプロセス設計", ポスター, 化学工学会第90年会, 2025/3/12-14, 東京理科大学 葛飾キャンパス, 東京都
  2. 良邊 駿晴, 金 俊佑, 林 勇佑, 澁川 圭佑, 岡本 和也, 中西 勇夫, 杉山 弘和, "原薬フロー合成における流動特性を考慮したモデリングと設計への応用", 口頭, 第67回自動制御連合講演会, 2024/11/23-24, 姫路商工会議所, 兵庫県
  3. Shunsei Yayabe, Junu Kim, Yusuke Hayashi, Keisuke Shibukawa, Kazuya Okamoto, Hayao Nakanishi, Hirokazu Sugiyama "Kinetic modeling of drug substance flow synthesis using Stevens oxidation considering phase transfer catalyst and slug flow", Oral, PSE ASIA 2024, 5-8 August 2024, DoubleTree Resort by Hilton, Penang, Malaysia
  4. 良邊 駿晴, 甘利 俊太朗, 滝山 博士, “高剪断場が医薬品の塩酸塩製造での結晶粒子群に与える影響”, 口頭, 第25回化学工学会学生発表会, 2023/3/4, 東京農工大学 小金井キャンパス, 東京都

競争的資金の獲得

  • 卓越RA, SPRING-GX, 2025年4月
  • 卓越RA, 東京大学大学院情報理工学系研究科, 2024年10月–2025年3月
  • 知能社会国際卓越大学院プログラム, 東京大学大学院情報理工学系研究科, 2024年4月
  • TAKEUCHI育英奨学会奨学生, 2023年4月-2025年3月
  • 戸部眞紀財団奨学生, 2023年4月

受賞

  • 優秀学生賞, 化学工学会第90年会, 2025年3月
  • 優秀発表賞, 第67回自動制御連合講演会, 2024年12月